本日のカモノセログ
防犯カメラ新しくしました。
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
2月ももう最終週、段々と気温も上がってきて春がもうすぐそこ、って感じですね!
さて、今日は会社の防犯システムの見直しという事で、防犯カメラを買い替えました。
どんどん性能も上がってきています、そして価格も安価。
しかし、いざ設置となると施工費のほうが高くついちゃうんじゃないかな?
防犯カメラの施工業者もありますができることなら自分で行いたいですよね。
今回は、車の乗り入れをメインに録画できるようにしました。
画素数200万なので結構キレイに撮影出来ます。
モーション感知機能もあるので後で見返す時も見たい所だけ見れて時間のムダもないです。
昨日会社に届いたようです。
早速開封。
これは、ネットで買いました。
激安です。カメラ3台 レコーダーで3万円でお釣りきます。
200万画素で十分な性能。
電源供給がPOE方式なので線がLANケーブルで一本なので取り回しも楽ですね。
8本の線が撚り合わせてあるんですが、その中に電源線があるってわけです。
モニターは古いデスクトップのを流用してるので安く付きました。
バッチリ写ってます。
これは、スマホのリアルタイム動画です。
アプリからどこにいても確認できます。
ネットワーク恐ろしや!
という事で、本日はこれにて作業終了です。
ブロック壁 塗装工事
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
さてさて週末土曜でしたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?オリンピックで寝不足の方いらっしゃいませんか?笑
今日は、大津市まで作業に来ていました。
作業内容は、敷地内を取り囲むブロック壁、こちらの内壁を塗装するというもの。
外壁用の特殊な専用塗料を使いローラーでコツコツ塗装です。
やっと、外気温もあがり、お天気も良くなって来たので作業に取り掛かることが出来ました。お客様にはお待たせしたので申し訳ない気持ちです。
しっかり塗装していきますよー!
外壁用塗料です。
水性なので扱いやすいですよ!
ブロックはもちろんこのようなグレー色ですよね、これを白くしていきます。
ローラーで塗り塗りします。
はい!こんな感じ、これの繰り返しです!
ブロックに浸透させるように塗るので力もいるし大変です。
お昼は前も行った、白ひげ食堂へ
いつもの、豚汁ラーメン500円と小ライス180円
いつでも賑わっています。
午後からどんどん塗っていきます。
途中時雨れて来ましたが止んで続行。
今日は用事があるため早退します。
週明けお会いしましょう。
皆さまお仕事お疲れ様でした!
本日の作業は!
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
今朝はぐっと久しぶりに冷え込みましたが、日中はお天気もよくポカポカとして春を感じさせましたね。
しかし、夕方からぐぐっと冷え込んできました。油断してたらいけませんね~
さて、先日完成したウッドデッキですが実はお客様の意向をしっかりと読み取ることが出来無かったために作業のやり直しをすることになりました。あまりこういったマイナス要素は書いてる会社少ないと思いますのであえてこのブログでは記事にします。
お客様の考えを聞いて、現場監督がまとめて、思い描いた物を出来るだけ100%に近づける事が重要です。建築では、この過程が一番大切です。
大きな工事になればなるほど作業過程も複雑で多くなります。ということはミスが出る可能性があります。
お客様の思っていた内容と、施工者側が思っている内容とボタンの掛け違いと言うか、少しずれるとミスが出てしまいますよね。
このような事が無いように、紙媒体にまとめてやり取りをしたりしていますが、それでも少なからず出てきてしまいます。
いかに親身になるか、お客様の立場になるか、というのがミスを無くす、そして良いものを作る。結果、満足してもらうという循環になると考えます。
と、長々と書きましたが写真で振り返っていきましょう!!
すでに作業進行していますが・・・・
手前部分はデッキ材こ小口(端部)が隙間がありますね。
これを突き合わす(隙間をなくす)していきます。
ここが今回のミスの点でした。早速現場にいって直します。
ビスを抜いて、穴をコーキングで塞いでデッキ材をずらして止めていきます。
はい!完成!
お客様にも見ていただきながらの作業だったので安心して頂けました。
一人で行ったので結構大変でしたが・・・笑
実はこちらのお客さ様から工事のお礼にとお菓子頂きました!
おお!良い箱!一瞬開け方が分かりませんでしたが、手前の白い部分を引き上げたら開きました笑
スタッフみんなで頂きます♪
お気遣い、有り難うございました!!
明日は、滋賀県の現場へ塗装工事に行ってきます。
では、本日はこれにて作業終了です。
みなさんお仕事お疲れ様でした!