本日のカモノセログ
「災害復旧してきました・美山 蓮如の滝」
皆さんお疲れ様です!
京都でおしゃれな注文住宅を手がける工務店、株式会社カモノセログたっちゃんです!
昨夜から雨がどんと降って予想以上に被害でましたね。
通勤の道もまた土砂崩れです。災害つづきだな~
さて、本日は災害復旧のためいろいろとまわってきました。
まずは、地元の介護施設ちかくの道路で木が倒れたのを撤去。
そして、美山へ木の手入れに伺ってきました。美山へ行く162号線も通行止めなので別ルートで迂回。
迂回ばっかです。
では、写真で振り返っていきましょう。

このクレーンの先端のカゴがホンマに役に立ってます。

京北の介護施設近くでこのように木が倒れたと報告。
撤去しま~す

木を切りながらトラックで釣って処分しました。

これで安心です!
ここから美山へ。

社長が撮影してくれました。
お客様の木の手入れ。
斜面になっているところに生えている木なのでカゴの先端から下を見ると結構な高さ。

そして、フェンスに溜まったゴミを取り除きます。


お昼は近くの定食屋「まるや」へ。
カレーうどん650円とライス220円頼みました。美味しかった~

昼からもがんばります。

きれいになりました。


ここまで水が増水したと思うとすごいですね~

かやぶきの里へいく手前に滝を発見。

雨が大量に降ったからこそ見れた滝。
蓮如滝というそうです。
きれいやった~
ということで、本日はこれにて作業終了です。
みなさんお仕事お疲れ様でした!
参照数: 2197























