本日のカモノセログ
ウッドデッキ完成後塗装
みなさんこんにちわ!カモノセログの佐藤です![]()
お休みいただいていました。そのあいだもブログに来ていただいた方どうもありがとうございます!
しかし、作業レポートできていませんでしたが・・・↓
今日は休み明けで現場のほうにいってきました!
体調も超万全です!
では、作業レポートいきますよ![]()

ウッドデッキも完成した所で、完成後の塗装をほどこしました![]()
ウッドデッキの材料には、塗料がしみこんでいるほど良いので二回めの塗装をしました。

左から4枚ほどは雨が吹き付けるとかかってしまうので、なんども塗り重ねておきました!
本日は小雨で塗装後デッキが雨で濡れていたのですが、車に掛けたてのワックスのように水をはじいていました!水がツブになっていましたよ![]()

引いた写真です!

一階の吹き抜けからデッキへはバリアフリーで行けますよ!
これだけのデッキのスペースがあればバーベキューやちょっとしたお茶会?なんかもできそうですね![]()
僕は、大の字に寝転がって日向ぼっこしたいです![]()

こちらは、キッチンのやねのシェイクです。
材料そのままの雰囲気をいかすのもとても魅力的ですが。今回は↓

おお!とってもツヤがでました![]()
シェイクのにバフがけをしてあるので、凹凸もなだらかになっています。
そのうえにクリアーを塗装しました。
これによりコクもでて落ち着いた感じになりました。
これで、お掃除も楽になること間違い無しです![]()

シェイクのこのような活用の仕方もありですね。























